QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
緑のカエル親父

リハビリ・・・成功?・・・失敗?

2014年06月23日

 緑のカエル親父 at 09:35 | Comments(6)
リハビリラウンド行ってきました。

6月21日(土) 曇り 予報では、15:00頃雨降り。
飯綱高原ゴルフコース(土・日 6,200円)


4:30  起床 ゴルフに行く日は、早く目覚める。
      全米女子オープンを見ながら、ぐだぐだ過ごす。
6:45  上さんが起きてきたので、お小遣い8,000円をいただき
      いざ出発。
6:55  安曇野インターから高速に乗る。
7:30  信州中野インターで高速を降りる。
7:55  飯綱高原ゴルフコース到着。
   「すぐスタートできます。」
   「え、まだおしっこ(パター)もしてないのに!」
8:00  スタート (同伴競技者 Nさん・Sさん・Oさん全員組み合わせ)


OUT
1番  2番  3番  4番  5番  6番  7番  8番  9番  計
1(2) 0(1)  0(2)  0(1) 0(2)  0(1) 0(1)  2(1) 0(2) 39(13)


IN 
1番  2番  3番  4番  5番  6番  7番  8番  9番  計
1(2) 0(2)  1(2)  0(1) 1(2)  1(2) 1(1)  1(2) 1(2) 43(16)

+追加ハーフ(45だったので、抹消)

トータル 39(13) +  43(16) = 82(29)

と、いうことで
リハビリ成功
これで、安曇野のシングルさんから
「リハビリできなかったら、大手術をうけな!」
と言う勧告から・・・のがれたー。
「ヘタは、固めるのが一番です。」by カエル親父






この記事へのコメント
このブログを読んで、ふと思い出しました。 覚えてますか?あの切なくてやりきれない名作ドラマ「東京ラブストーリー」の名シーン。
赤名リカ役の鈴木保奈美が長尾完治役の織田裕二の背中に向かい、「カンチ!カンチ!完治?」と叫び、幸せ一杯だった序盤の展開。そして、さとみの元へ去って行ってしまった悲しい結末。
本当に完治?
カンチがいにならない事をお祈り致します。
Posted by T羽 at 2014年06月23日 15:45
>T羽さん
「何から伝え-ればいいのか。」
「分からないまま時は長-れて・・・。」
 おお、あのオフコースの名曲に乗せて昔、はやった、「東京ラブストーリー。」なっつかしいなー。
 鈴木保奈美の声で
「かんち!」
「カンチ!」
「完治!」
「完治完了!」
と、言ってください。
Posted by 緑のカエル親父緑のカエル親父 at 2014年06月23日 16:07
追伸
「時は流れて」でした。
Posted by 緑のカエル親父緑のカエル親父 at 2014年06月23日 16:10
ご無沙汰で~す。

いやー、十分なリハビリ・ラウンドですね。

パター練習なしに、パットが素晴らしいし、特段、記述はされていませんが、たぶん、左曲がりのボールも少なかったと思われます。

bunの次のラウンドは今度の土曜日ですが、カエル親父さんに倣って、リハビリといきたいものです。

「完治」とはいかないまでも、「全治・・・」は避けたいものだ?
Posted by bun at 2014年06月24日 20:23
>bunさん
 リハビリできるかは
コースの広さと、距離によるところが多い。
飯綱高原は、距離もなく、ゾウの額くらいのフェアウェーですから、リハビリできたと思います。
土曜日、バックスウィングが空高く上がることを祈ってます。
Posted by 緑のカエル親父緑のカエル親父 at 2014年06月25日 08:10
コメントがおもしろすぎる( ´ ▽ ` )ノ
Posted by T平です at 2014年06月25日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。